社会人になり Re:birthを受講されたHさん。当時付き合っていた彼女から「男として見れなくなった」と言われて振られてしまい、男磨きをして理想の人生を手に入れたいと外見コンサルの受講となりました。 そんなHさんにコンサル受講前から受講後の人生変化などをインタビューしました。 男として見られなかった彼のRe:brithによる変化とは。
「僕は中高男子校に通っていて、対女性関係にはメチャクチャ苦手意識がありました。女性と話しているときに “僕のことキモいと思ってるんだろうな” みたいな被害妄想がひどくて、外見が悪くて自信までどんどん無くなってしまっていましたね。そういう経験が多くて、いつかイケメンになって自信が欲しいなと昔から思っていましたね。」
「大学生になって彼女を作ることが出来ました。でもすぐに彼女から “男として見れなくなった” と言われて振られちゃったんです(笑)。その時に昔から女性関係のコンプレックスが強かったのもあって、絶対に変わらないといけないなと流石に思いました。外見を改善すれば自信がつくだろうし、外見と自信があれば男らしさも得られると思って外見コンサルを受講することにしました。」
「正直他のコンサルを受けるかも悩んでいましたね。恋愛コンサルの話も聞いてみたりもしました。でもイケメンになれば恋愛だって手に入るのが予想できたので、外見コンサルの方がお買い得だなと思いました(笑)。何かしら行動しないと変わらないということは分かっていたので、変わらないリスクに比べれば受講の不安は少なめでしたね。」
「似合う髪型などがわからなくていつも短髪で誤魔化していたんですが、髪を伸ばすことは新鮮でしたね。ヘアセットの経験がなかったので髪を伸ばすことに不安はありましたが、コンサル期間にヘアセット添削のカリキュラムがあって助かりました。添削するたびにフィードバックがもらえるので、ヘアセット初心者の僕でも十分かっこいい髪型を自分で作れるようになりました。コンサルでかっこよくなっても再現できないと意味がないと思っていたので、卒業後の心配も無くなりました。」
「自分ってこんなにかっこよかったんだと素直に驚きました。今まで自信がなくて被害妄想をしていたと話したと思いますが、今の外見なら自信満々に女性と話せるなと思いましたね。すぐにアプリを使って女性の評価がどうなるのか楽しみで仕方なかったです。」
「コンサル前にマッチングアプリをしていた時は1週間で50マッチ程度でした。正直この数のマッチ数だと会いたいと思える女性は全くいませんでしたね(笑)。コンサル後にマッチングアプリを再開しましたが直後からマッチが止まらなかったです。10倍くらいマッチしていたので1週間で500マッチしていたと思います。アプリをしていても女性の態度がまるで変わってのも印象的でしたね。マッチ直後から “めっちゃタイプです!” とか女性から言われていたので、会えば結果が出る状態になりました。最終的に経験人数が十数人増えたところで、芸能系の女性とお付き合いした形となります。想像以上の人生を味あわせていただいていますね。」
「一番は女性に執着しなくなったことが大きいと思います。いつでも女性関係を持てると思い始めてから、頭の片隅に漠然とあった異性関係の悩みが消えました。だから仕事や趣味に時間を割けるようになったのは大きいと思います。あとは合コンや飲み会に誘われる回数も増えたりコミュニティーもかなり広がりました。やはり外見が悪いとコミュニティーに誘われていなかったんだなと思いましたね。僕の外見が良くなった今、陰キャの友人を誘おうとは思いませんからね(笑)。」
「間違いなく受けてよかったですね。自信がついてキャリアアップなどに挑戦したのですが、外見がいいのか面接で落とされることがなく転職も成功しました。年収も上がったので物理的にもコンサルの元を取れました(笑)。短期的にはお金がかかるのは事実ですが、長期的に考えた時に元が取れないはずがないと思いますから。恋愛や自信や仕事面で大きく人生が変わった転機だと思います。」