受講者 #05 20代前半 社会人 Kさん

受講者 #05
20代前半 社会人 Kさん

自分の写真をみて絶望して受講を決意しました

社会人になり Re:birthを受講されたHさん。受講前のカメラマン撮影写真を見て絶望してしまい、外見を変えなければ話にならないと外見コンサル受講となりました。 そんなKさんにコンサル受講前から受講後の人生変化などをインタビューしました。 自分の外見に絶望してしまった、彼のRe:brithによる変化とは。

コンサルを受講する前の生活について教えてください。

「今まで女性と付き合った経験がなくて、常に恋愛をしてみたいなと思っていました。しかしマッチングアプリをしても外見が理由か全く恋愛に繋がりませんでした。仕事面では真面目に働いてはいたんですが、上司から”お前やる気ある?” と言われたり詰められることも多くて、内面が良くても外見で損することを痛感していましたね。」

外見コンサルを受けようと思ったわけを教えてください。

外見コンサルを受けようと思ったわけを教えてください。

「外見で損をした経験は多数あったので、自己流で外見磨きはしました。雑誌で紹介されていたお洒落なセットアップを買ったり、髪も拘ってWAXをつけてみたりもしました。それでアプリの写真をカメラマンに撮ってもらったんですけど、貰った画像を見て絶望しましたね(笑)。写真を撮るまでは自信満々だったんですけど、写真を見たら画質だけいい不細工が写ってたんですよ(笑)。恐る恐るアプリで写真を使ってみても全くマッチ数が変わらずに、これは外見を変えるしか無いなと思いましたね。」

契約する前に不安はありませんでしたか?

「不安は正直ありました。顔も見たこと無いですし、これをやって変化が本当にあるのかという不安が強かったです。でも自己流の外見磨きを試して絶望していたので、大きな変化が必要な僕には大きなリスクを支払わないとダメだと思いましたね。やってもいないことを否定するのは違いますし、変化に犠牲はつきものだと自分を説得しましたね。」

受講中に記憶に残ってることは何ですか?

「自分が固定概念が強かったことに驚きましたね。もともと痩せ型だと思っていましたが減量するように言われましたし、雑誌でオススメのセットアップも色合いを指摘されてモノトーンに変えました。髪形も自信があったのですが修正されましたし、自分が正解だと思っている事と一般受けの正解は全く違うということに驚きましたね。」

外見改善直後に画像を見た時はどう思いましたか?

「コンサル期間に一般受けで外見を変えられたので半信半疑でしたが、写真を見た時には完全な違いを感じましたね。コンサル前の写真撮影時には見た瞬間に絶望したんですが、コンサル後の撮影では見た瞬間に確信みたいなものを感じました。実際にアプリで使ってみたら”写真は本人?”と聞かれる回数がふえて、他の男性ユーザーのライバルとは一線を画す写真だったのだと思います。」

外見改善直後に画像を見た時はどう思いましたか?

コンサル後の恋愛的な変化はありましたか?

「アプリを登録して1-2時間で200-300マッチしましたね。直ぐに結果が出て今では経験人数は50人位に増えました。そこから一番外見と内面が良い女性と付き合って1.5年くらい順調に恋愛しています。今年にはプロポーズをしようと思っていますが、恋愛経験0だった僕がここまで結果が出ていることは信じられないですね。今まで選ばれることすらなかったのに、逆に選ぶ立場になったのはビックリですね(笑)。」

コンサル後の日常に何か変化はありましたか?

「今まで外見が原因で上司などに詰められていましたが、外見改善後にそういうことは全く無くなりましたね。むしろ支店長に気に入られて昇進できたりしましたし、内面だけ良くても外見がないと人の評価はもらえないんだと痛感しました。また今までは傷の舐め合いをするような友達とつるんでいましたが、今ではモテる友達とつるむようになりプライベート面でも大きく環境が変わりましたね。」

KさんにとってRe:birth 受講はどうでしたか?

「間違いなく受けてよかったなと思っています。客観的に最大の外見を作れるサービスは素晴らしかったと思います。当時の僕は写真を撮るまで自分はイケてるな〜と勘違いしていましたし、今思えば凄く恥ずかしい気持ちになります(笑)。人生を変えてくれたコンサルだとも思ってますし、あの時リスクを取った自分を褒めたいですね。」

Before
After